TSUNAGU CITY 2026 in nago TSUNAGU CITY 2026 in nago

TSUNAGU CITY 2026 in NAGO

今年も、デジタル技術を通じて
名護の未来を聞いて・見て・感じる
体験型イベント
『TSUNAGU CITY 2026 in NAGO』
が開催決定!

2026213日(金)・14日(土)

名護市民会館大ホール・中ホール・中庭
名護中央公民館

『TSUNAGU CITY 2026 in NAGO』とは?
名護市は、全国で唯一の「経済金融活性化特別地区」であり、税制特例措置などを活用した企業誘致に取り組んでいます。また、デジタル技術を活用して地域課題の解決を図る官民連携による「スマートシティ名護モデル」とも連携して、さらなる企業誘致を目指しています。

本イベントは、市民や企業の皆様に、名護市の企業誘致の取組を知ってもらうとともに、デジタル技術やスマートシティを体感できるイベントとなっています。

スマートシティ名護モデルマスタープランの策定について

CONTENT

開催内容

デジタル体感コンテンツ、講演、こども向け職業体験などが開催決定!
詳細は順次公開いたします。

OUTLINE

イベント概要

主 催 名護市
開催日 2026年2月13日(金) ・14日(土)
※時間はコンテンツによって変わります。
会場 名護市民会館 大ホール・中ホール・中庭
名護中央公民館
対象者 こどもから大人まで、市内、県内にお住まいの方、全国の企業の方々、どなたでもご参加いただけます。

  • 名護市の企業誘致の取組に興味がある
  • スマートシティの取組に興味がある
  • デジタル技術を体感したい
  • 子ども向けの職業体験に参加したい など
コンテンツ <名護市民会館>
大ホール|トークセッション、講演、他
中ホール|体験展示ブース
中  庭|やんばるの飲食ブース

<名護中央公民館>
全  館|こども向け職業体験ブース

ACCESS

会場アクセス

会場:名護市民会館 大ホール・中ホール・中庭/名護中央公民館

https://www.city.nago.okinawa.jp/hall

那覇空港からのアクセス

●一般道の場合  那覇空港から国道58号線を北上して約2時間15分
●高速道路の場合 那覇空港から那覇インターチェンジへ入り高速道路を北上して約1時間30分